全商品
-
E7038寺院用法名掛軸
88,000円(税込)~
下藤紋入表装 他派の紋入り等の有無はお問い合わせください。
商品詳細を見る
-
E7039懐中 御絵像 本金製表装
4,180円(税込)
携帯用正絹羽二重袋付
商品詳細を見る
-
E7040懐中 御名号 本金製表装
4,180円(税込)
携帯用正絹羽二重袋付
商品詳細を見る
-
E7041懐中 御絵像
407円(税込)~
商品詳細を見る
-
E7042懐中 御名号
407円(税込)~
商品詳細を見る
-
E7043厨子入 御絵像
22,000円(税込)
専用袋付
商品詳細を見る
-
E7044厨子入 御名号
22,000円(税込)
専用袋付
商品詳細を見る
-
E7045別織金襴御名号・御絵像用袋
473円(税込)~
裏面文字入の別織可(100個以上より) 納期…1ヶ月~2ヶ月 E7041懐中御絵像・E7042懐中御名号の小型が入る大きさです。 ...
商品詳細を見る
-
E7046家具調ミニ置軸
5,500円(税込)
浄土真宗本願寺派用
商品詳細を見る
-
E7047親鸞聖人御絵伝 四曲屏風
完売いたしました
紙箱入
商品詳細を見る
-
E7048白茶無地色紙額
3,960円(税込)
紙箱入 「正信偈」色紙(E7053)別価
商品詳細を見る
-
E7049新型丸額
完売いたしました
紙箱入 「正信偈」色紙(E7053)別価
商品詳細を見る
-
E7050正信偈 蒔絵額
25,850円(税込)~
紙箱入
商品詳細を見る
-
E7052正信偈額 樹脂製
7,700円(税込)
紙箱入
商品詳細を見る
-
E7053正信偈 色紙
594円(税込)
たとう紙付
商品詳細を見る
-
E7054額 安城の御影
完売いたしました
紙箱入
商品詳細を見る
-
E7055額 熊皮御影
完売いたしました
紙箱入
商品詳細を見る
-
E7057金箔押し色紙額 恩徳讃
1,760円(税込)~
色紙付 紙箱入 恩徳讃色紙のみ(たとう紙付)でも販売可
商品詳細を見る
-
E7058大型 金襴御絵像・御名号用袋
418円(税込)
E7041懐中御絵像・E7042懐中御名号 大型用
商品詳細を見る
-
E7058大型 金襴御絵像・御名号用袋
418円(税込)
E7041懐中御絵像・E7042懐中御名号 大型用
商品詳細を見る
-
E7059小型 金襴御絵像・御名号用袋
330円(税込)
E7041懐中御絵像・E7042懐中御名号 小型用
商品詳細を見る
-
E7059小型 金襴御絵像・御名号用袋
330円(税込)
E7041懐中御絵像・E7042懐中御名号 小型用
商品詳細を見る
-
E8030筆(あかしや製)狼毛中筆
3,300円(税込)
奈良・筆匠 あかしや 古都奈良において南都七大寺の筆司として筆づくりに従事し、江戸中期に初代当主があかしやの看板を...
商品詳細を見る
-
E8031筆(あかしや製)筆華墨香
完売いたしました
奈良・筆匠 あかしや 古都奈良において南都七大寺の筆司として筆づくりに従事し、江戸中期に初代当主があかしやの看板を...
商品詳細を見る
-
E8032筆(あかしや製)白心
2,200円(税込)
奈良・筆匠 あかしや 古都奈良において南都七大寺の筆司として筆づくりに従事し、江戸中期に初代当主があかしやの看板を...
商品詳細を見る
-
E8033筆(あかしや製)写経筆
2,090円(税込)
奈良・筆匠 あかしや 古都奈良において南都七大寺の筆司として筆づくりに従事し、江戸中期に初代当主があかしやの看板を...
商品詳細を見る
-
E4075奥深型法衣箪笥
1,254,000円(税込)
商品詳細を見る
-
E4076総抽斗法衣箪笥 15段
792,000円(税込)
商品詳細を見る
-
E4077総抽斗法衣箪笥 16段(並列自在型)
924,000円(税込)
商品詳細を見る
-
E4078楠製法衣箪笥
1,144,000円(税込)
商品詳細を見る