MENU
WEBカタログ
会社概要
新しい取り組み
井筒の歴史
コラム
営業日カレンダー
お問い合わせ
初めての方へ
会員ログイン
お買い物カゴ
0
WEBカタログ
CATALOG
※写真にカーソルを合わせるとズームしてご覧になれます。
御法衣・御袈裟 真言宗
折五条
合・冬用
K7001
折五条 爪掻綴犍陀穀子
随時御見積いたします。
無紋
犍陀穀子袈裟は、空海上人が入唐中に授けられたと伝わる袈裟で、
犍陀は袈裟の色合いを、穀子は綴織を意味します。
濃淡色で層雲状の模様を綴織で現代に再現しました。
Recently viewed
最近見た商品
K2051
威儀五条袈裟 青磁地金紗散雲
K7013
折五条 浅葱色青海波花鳥
K7003
折五条 白茶地層雲文
K7025
折五条 紺地蔓唐草
K7015
折五条 納戸蔓唐草立涌
K2040
威儀五条袈裟 赤茶法具集
K3016
御法衣 二重唐草に輪宝羯磨文様
K3031
夏御法衣 藤立涌桐輪違紋
トップ
WEBカタログ
折五条 爪掻綴犍陀穀子